
Ⓐ
双眼鏡を使って。

Ⓑ
木。

Ⓒ
岬。

Ⓓ
漁船。

Ⓔ
こっちは漁船じゃ無いの・・・、

Ⓕ
わかるでしょ。

Ⓖ
仕事のジャマになるから、

Ⓗ
市内南部、

Ⓘ
下多賀より、

Ⓙ
海を見ている。

Ⓚ
おっ、太陽だ。

Ⓛ
一時晴れたのだ。(が、すぐに元通りに・・・。)

Ⓜ
そういえば今日(7月5日)は、

Ⓝ
7月最初の

Ⓞ
雨上がり。

Ⓟ
そしてここは、

Ⓠ
かなり海風が心地よい。

Ⓡ
公園の樹木もいい感じだ。

Ⓢ
海水浴場をチェック。

Ⓣ
河口もチェック。

Ⓤ
いい感じだ。

Ⓥ
海を見ている。としたのは、

Ⓦ
正午まで。(午前8時~)

Ⓧ
その後は駐車場を移動。

Ⓨ
到着。

Ⓩ
とても味のある看板の付いた

a
駐車場だった。

b
さて、

c
堤体へ。

d
到着。

e
指定地看板。

f
こちらは情報がやや古め。

g
実際には5段の床固工と、

h
一基の砂防ダムから構成されている。

i
この一基の砂防ダムには副堤が付き、

j
実質6段の床固工群となっている。

k
最下段はもっとも新しく令和元年製。

l
ほかは平成23年~平成28年製。(最上段の砂防ダムは平成5年製。)

m
私自身のこと、
「どうせあるなら楽しんじゃおう派」として活動している砂防ダム音楽家です。

n
だから、

o
測るもの測って、

p
そこに立って、

q
歌うだけ。

r
今日もまた。
Ⓐ小山臨海公園Ⓑ流木Ⓒ真鶴岬Ⓓ漁船Ⓔ巡視艇Ⓕ熱海市街Ⓖ巡視艇Ⓗ藻Ⓘ小山臨海公園Ⓙ熱海市街Ⓚ南熱海マリンホールⓁⓂ小山臨海公園ⓃキョウチクトウⓄ小山臨海公園ⓅフェイジョアⓆマルバデイゴⓇハリエンジュⓈ中野海水浴場Ⓣ仲川橋(看板)Ⓤ熱海仲川河口ⓋⓌ熱海マリーナ・南熱海マリンホール・小山臨海公園Ⓧ熱海市下多賀小山第2歩道橋Ⓨ味くらべ(生け簀)Ⓩ味くらべaアジタタキ定食bc熱海市下多賀d熱海仲川床固工群ef指定地看板g熱海仲川床固工群h仲川2号ダムi銘板j仲川2号ダム(副堤)k銘板lmn熱海仲川床固工群o風速計pレーザー距離計qr熱海仲川床固工群