甘い蜜

11月8日は、

稲取へ。

まずは橋から

稲取大川をチェック。

下流側、

鳥、多し。

上流側、

風、強し。

橋の北側、

了解しました。

橋の南側には、

甘い蜜がいっぱいなので、

是非、出掛けた方がいい。

グヘヘヘヘ

金目鯛だけじゃ無いのだよ、

稲取は。

 Ⓠ

金目鯛だけじゃ無いのだよ、

稲取は。(2回言ってみた。)

街を散策してみるのが面白い。

稲取駅前。

稲取駅駅舎。

今日はこのまま堤体に向かってしまおう。

ぐいぐい坂を登る。

橋を渡る。

堤体着。

今日は透過型。

ⒶⒷ稲取漁港ⒸⒹ稲取臨港橋ⒺⒻカモメⒼ稲取大川Ⓗ風速計ⒾⒿ稲取漁港ⓀツルソバⓁツルソバ・ナミハナアブⓂ稲取漁港直売所こらっしぇⓃスイートポテト和タルト・ニューサマゼリー&シャーベット・東伊豆ギモーヴ・稲取赤飯・桃菓雛愛ⓄⓅニューサマーゼリー&シャーベットⓆ食堂かっぱⓇ肉チャーハンⓈ稲取郵便局Ⓣ稲取駅前Ⓤ稲取駅Ⓥ県道348号線Ⓦ賀茂郡東伊豆町稲取Ⓧ橋脚名不明ⓎⓏ稲取洞川火山砂防ダム

a

側壁護岸に垂れ下がる植物。

b

フウトウカズラ。

c

上に目を向けてみる。

d

エノキ。

e

これ(画像下半分)もエノキかな?なんて思ったのだけれど、

f

おっ、

g

ムクノキだ!

h

こちらはドングリの殻斗。

i

スダジイの。

j

着工は平成3年とのこと。

k

どうやらここは堤体着工前から残っている木と完成後(いったん整地された場所)に生えてきた木が混じっている様子。

l

ヌルデ。完成後に生えてきたものであろう。

m

左岸側のマダケもこの繁殖力。

n

渓畔林には困らない。

o

水叩きは下がれるところまで下がって40ヤード。

p

圧迫感を感じた(堤高がありすぎるせいか?)ためもう一段降りてみることに。

q

次に選んだここが50.6ヤード。

r

う~ん・・・、

s

放水路天端が見えにくい。

t

さらに下がった。

u

アカメガシワで出来た暗がりの下に入る。

v

堤体までは57.6ヤード。

w

空気も微風で動いている。

x

ムクノキ、スダジイ等、高いところの木を意識して声を入れていくとよく響いた。

y

鳥瞰図。

z

方角。(北北北東)

水温。

abフウトウカズラcdエノキeアカメガシワ・ムクノキfgムクノキhiスダジイj銘板kヤマグワ(画像中央)lヌルデmマダケn水叩きoニコン クールショットプロスタビライズドp護床工qニコン クールショットプロスタビライズドrs稲取洞川火山砂防ダムt三面護岸(底面)uアカメガシワvニコン クールショットプロスタビライズドw風速計x稲取洞川火山砂防ダムy鳥瞰図zシルバ レンジャーNO.3①赤外線温度計

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください