
Ⓐ
4月22日。

Ⓑ
本日は民宿からスタート。↑つつじがきれい。

Ⓒ
と、その前に前夜の様子を。

Ⓓ
でんっ。

Ⓔ
へへっ。こたつ。

Ⓕ
もう時間は夕刻をとっくに過ぎてしまっている。

Ⓖ
この日は店が終わってから駆けつけたので、

Ⓗ
夕飯は無い。(持ち込んだ酒はあるが・・・。)

Ⓘ
素泊まりということ。

Ⓙ
だが、にしては、

Ⓚ
贅沢を感じる。

Ⓛ
(浴室から、)部屋に戻った。

Ⓜ
これは明日の準備。

Ⓝ
細野高原で山菜採りをするのだ。

Ⓞ
ネットも持ってきた。

Ⓟ
準備に抜かりは無い。

Ⓠ
Wooo~

Ⓡ
楽しみだ~。

Ⓢ
翌朝。

Ⓣ
鋭気をもらい、

Ⓤ
出発。

Ⓥ
今日の課題としては、

Ⓦ
民宿から。というのがポイント。

Ⓧ
普段は自宅という、

Ⓨ
私生活という、

Ⓩ
もっと“日常”に近いところ。
Ⓐ~Ⓔ民宿かつまるⒻⒼチョコレートⒽ伊豆みかんワイン甘口Ⓘ~Ⓚ民宿かつまる(浴室)ⓁクーラーボックスⓂ山菜採りに使う道具類ⓃはさみⓄ虫採り網ⓅアンダータイツⓆテレビⓇ民宿かつまるⓈⓉ民宿かつまる(朝食)ⓊⓋ賀茂郡東伊豆町稲取Ⓦ稲取ふれあいの森Ⓧ~Ⓩ賀茂郡東伊豆町稲取

a
そこから歌にアプローチしている。

b
“非日常”発というところに慣れが無い。

c
メンタル面で、

d
嘘は書かない。

e
果たして?

f
渓に降りてみた。

g
スリットの最深部から水叩きまでは3メートル弱。

h
渓畔林の構成樹種はクマノミズキ、カラスザンショウ、ウツギ、コナラなど。

i
当日の立ち位置より。

j
結論。(今回にかぎっては、)

k
何の問題も無く楽しめた。

l
我が身を歌に誘うものがそこにはあったからだ。

m
川石を叩く水の音。

n
退渓。

o
その後は細野高原に移動。

p
オフィシャルの案内を確認する。

q
入山協力金を投入。

r
さて、

s
おっ、細長い。

t
ここにも細長い。

u
細長い。

v
2時間やった成果。

w
おっ、ここにも細長い。

x
細長い。

y
楽し。細長い。
a伊豆フライトハウス前b賀茂郡東伊豆町稲取c橋(橋脚名不明)d指定地看板e~g堤体前(志津摩川砂防ダム)h渓畔林iレーザー距離計j風速計k堤体前l銘板m志津摩川n太陽o~r細野高原s~vワラビw細野高原xカナヘビy伊豆フライトハウス前