
退勤後のゲーム。

まずは峠。

峠までのぼってから、

坂を下りてゆく。

分岐は、

地味な方へ。

スピードは

出しすぎ厳禁。

はやる気持ちがあろうとも、

谷間に突っこむ

鉄くずになってはならない。

停車。

車から降りると、

おっ、

風が木々を揺らしていた。

期待しつつ、

明かり。

明かりを気にしつつ、

まもなく・・・。

よし。

状況は良さそうだ。

河原に降りて、

歩をすすめる。

堤体前。

あるもの、

日没前の堤体。
A~C,「箱根峠」信号 D~G,国道1号線 H~J,箱根新道 K,箱根新道(黒岩橋) N,風速計 T,床固工(堤体名不明) U~Y,須雲川

無いもの、

ノンビリ出来る時間。

こちらがお相手。

いちおうこっちも測っておく。

風は微風。

ん~

鳴らないねぇ

この風じゃあ・・・、

だが、

気持ちは入れこみやすい。

この、一日の終わり。

昼と夜のすきま。

わずかな狭いすきまに

きょう一日さまざまな思い出が交錯する。

気持ちの面では

多くのことで

溢れていた。

退渓しよう。

さて、その後は

公園にて

虫と遊んでもらったり、

あとは、

池で、

鳥に遊んでもらったり。

ダイヤルは、

右に回してみた。

お~速い速い

ドォ~ン!とダイブ。

びっくりした・・・。

退勤後のゲーム、

追加の思い出とともに完了。
c~d,ニコン クールショットプロスタビライズド e,風速計 h,フサザクラ i,イロハモミジ m,イタヤカエデ n~p,フサザクラ q,ウエーダー r,側壁護岸 s,箱根新道 t,あじさい橋 u,ゲンジボタル v,天成園 w~x,カルガモ、アヒル z,アヒル・鯉・マスのエサ 3~5,天成園
T,床固工(堤体名不明)の方位≓211度
撮影日:6月17日、6月20日